今年度も医療、社会福祉、教育機関でおつとめの皆様向けの接遇研修を担当させていただいております。
専門分野での接遇研修
専門分野でお勤めの皆様は、専門知識がおありで、日々現場での実践をされていらっしゃり、ご経験こそお力であります。
様々な状況にも柔軟にご対応される働き方の話を聞かせていただき、使命感をお持ちの皆様の業務は素晴らしいと思っております。
その中で、当たり前すぎて分かっているから出来ている、と思いこんでしまいがちな基本的な接遇について、講師として登壇させていただいております。
- 当たり前と思っていたことが、日々忘れていることで、今日から実践していきたいと思います。
- コミュニケーションこそ、しっかり見える化して、言葉にしたり、態度にしたりしなければ、相手に伝わらないことを痛感しています。気づきのきっかけをいただけました。
- チームの皆さんと再度確認し合い、初心に戻りたいと思います。
- 日々の忙しさで、忘れてしまいがちなことばかり。定期的に受講していきたいと思いした。
など、受講後のご感想をいただいております。
それぞれの開講先のご担当者様、経営者様のご要望もお聞きしながら、研修内容を決定しています。
社会医療法人甲友会様
毎年大変お世話になっております
社会医療法人甲友会にて接遇研修を担当しました。
新任の皆様の研修と、その後中途採用の皆様への研修を実施いたしました。
次回は、秋ごろの中途採用の時期がございまして、そのころにも参ります。
※写真は数年前に研修の際のものです。
社会福祉法人頌栄会様
こちらも、毎年春の新任研修の際に担当させていただいております。
社会福祉法人頌栄会認定こども園にお勤めの皆様の研修。
先日、新任研修の終了後、園長先生にお声をかけていただき、
「近日中に、全職員にも開講していただきたい!」
とご要望をいただきました。
受講されている皆様のお声にもあるように、接遇研修は一度聞いてできるようになる、というものでもないのかもしれません。
1年に1回・2回や不定期でも、考える機会を積極的に作ることで、日々の仕事に活かしていけることもあるのかもしれません。
いずれにせよ、皆様仕事が終わった後、または休みの日に研修を受講するために出勤される方もいらっしゃいます。
受講してよかった、実りのある時間だった、と思っていただけるよう、今年度も心を込めて登壇したいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
※他、様々な場所で講師として登壇しております。
研修スタイル、開講の頻度なども、ご要望に柔軟に対応しておりますので、お気軽にお問合せくださいませ。
コメント